古川電気工業株式会社|配電盤・制御盤・分電盤の板金、塗装、配線、組立

PRODUCTS

製品案内の詳細については、製品名をクリックすると情報が表示されます。下記よりご確認ください。

  • 配電盤
  • 制御盤
  • 分電盤
  • 監視制御システム
  • BCP省エネ関連システム

配電盤

創業90年の実績と
テクノロジーの融合

産業機器の「心臓部」と言われる配電制御機器メーカーとして、
長年にわたり積み重ねてきた経験と実績、そして最新テクノロジーを、オーダーメイド製品として提供。
その技術は国内外へと広がっています。

人体に例えるならば、「頭脳」や「神経系統」とも言われる配電盤。
屋内、屋外、薄型など幅広いニーズに対応できる上、厳しい審査をクリアした認定キュービクルも製造しています。

屋内キュービクル
外周を鋼板で囲んだキュービクル式の受配電設備。屋内の電気室に設置され、内部には高圧交流遮断器、断路器、計器用変圧器、変流器などを収納。
前面、背面、または側面の一部を扉にした構造で、前面扉には監視や操作に必要な計器、操作開閉器、表示灯などを取り付けています。
薄型キュービクル
奥行き寸法が1000㎜以内のため、電気室のスペースを有効利用できます。奥行き寸法800㎜の場合、標準仕様は以下です。

・高圧盤VCBの3段積みが可能
・変圧器3Φ300kVA(モールド型)程度の収納が可能
・前面操作・前面保守のため背面スペースが不要
ケーブルの引込・引出し工事はもちろん、操作や点検はすべて盤前面で行うことができるため、壁立掛配置が可能に。それにより、従来のような背面スペースの確保が不要になりました。

屋外キュービクル
屋外用として、屋根、前背面扉、側面扉で覆った函体構造の受配電設備。耐雨雪、防塵、防虫を考慮して床面を高くし、防湿、換気のために前背面のチャンネルベース部分および天井面、必要に応じて扉面に通気口を設けています。
開放パネル
フレームパイプで固定・支持した鋼板製のパネル前面に、計器・操作スイッチ・配線用遮断器などを取り付けた、最も簡単な配電盤です。
閉鎖型キュービクル
JEM1425(高圧スイッチギヤ)、JEM1265(低圧スイッチギヤ)、JEM1225(コンビネーションスタータ)「金属閉鎖型スイッチギヤおよびコントロールギヤ」に適合・準拠して製作された配電盤。
例えば、メタルクラッド形の場合「母線、遮断器、ケーブルの各コンパートメントに区分され、 保護等級を満足する金属仕切板をもつもの」を示します。
各コンパートメントが仕切られているため、短絡事故等による他機器への影響が少なく、健全な回路の 給電が継続して行われる等のメリットがあります。
認定キュービクル

消防法告示の適合のみならず、高圧設備規程・JISC4620(キュービクル式高圧受電設備)にも適合した、きわめて安心・安全な自家用高圧受電設備です。
消防法施行令に定められている消防用設備の非常電源(非常電源専用受電設備)としても認められています。
また、消防庁登録認定機関である一般社団法人日本電気協会(キュービクル式非常電源専用受電設備認定委員会)の厳正な認定審査にも合格した製品です。

【認定機種】
PF・S形(屋内形・屋外形)
150kVA、300kVA
CB形(屋内形・屋外形)
300kVA、500kVA、750 kVA、1000 kVA、1500 kVA、2000 kVA
※上記以外にも個別認定品として納入可能です

認定番号 遮断装置による区分 設置場所による区分 最大設備容量 外箱外形 (最小) 寸法
幅(mm) 奥行き(mm) 高さ(mm)
共用第1067号 CB形 屋外用 2000kVA 10,080 2,080 2,490
共用第1068号 CB形 屋内用 2000kVA 10,080 2,080 2,350
共用第1069号 CB形 屋外用 1500kVA 7,780 2,080 2,490
共用第1070号 CB形 屋内用 1500kVA 7,780 2,080 2,350
共用第429号 CB形 屋外用 1000kVA 6,980 2,080 2,490
共用第430号 CB形 屋内用 1000kVA 6,980 2,080 2,350
共用第431号 CB形 屋外用 750kVA 5,880 2,080 2,490
共用第432号 CB形 屋内用 750kVA 5,880 2,080 2,350
共用第433号 CB形 屋外用 500kVA 4,480 2,080 2,490
共用第434号 CB形 屋内用 500kVA 4,480 2,080 2,350
共用第435号 CB形 屋外用 300kVA 2,880 2,080 2,490
共用第436号 CB形 屋内用 300kVA 2,880 2,080 2,350
共用第405号 PF・S形 屋外用 300kVA 2,880 2,080 2,490
共用第406号 PF・S形 屋内用 300kVA 2,880 2,080 2,350
共用第407号 PF・S形 屋外用 150kVA 2,080 1,980 2,490
共用第408号 PF・S形 屋内用 150kVA 2,080 1,980 2,350

制御盤

自立型制御盤
排水・揚水ポンプ、空調機・換気扇、ヒーターなどの負荷へ電源を供給し、負荷の監視・制御を行うもので、配線用遮断器、電磁接触器、
インバーター、操作スイッチ、表示灯、補助継電器などによって構成されています。設置場所により、屋内形、屋外形、屋内防湿形があります。
壁掛型制御盤
比較的回路数が少ない小型の壁面取付け形の制御盤です。
設置場所により、屋内形、屋外形、屋内防湿形があります。
スタンド型制御盤
小形の制御盤で主に監視・操作部をまとめ、スタンド状の函体に取り付けたもので屋内形、屋外形、屋内防湿形があります。
監視型制御盤
デスク形の函体に、計器、操作スイッチ、表示灯が取付けられていて、受変電設備や各種電動機などの監視・計測・操作・制御を行います。
現在は、コンピューターによりシステムの構築を行い、ディスプレイにて監視・操作・制御を行うものを主流としています。

分電盤

自立型分電盤
照明・コンセントなどの負荷に、電源を供給するために使用されるもので、主配線用遮断器、分岐配線用遮断器、リモコンリレー、電力量計などを、
鋼板製のキャビネットに組み込んだものです。設置場所により、屋内形、屋外形、屋内防湿形があります。
壁掛型制御盤
比較的回路数が少ない小形の壁面取付用の分電盤です。
1種耐熱盤・2種耐熱盤
ハンドル・表示灯他、取付機器は耐火形の認定登録済のものを使用しています。中の白いボックスは、配線用遮断器などを収納した断熱ボックスです。
断熱ボックス内は、1種耐熱形の認定登録品を使用しています。
端子盤
電話交換機と電話機とを接続するための中継端子や、インターホン、拡声放送設備、非常警報信号などの中継端子を収納したものです。
その他に、テレビ共聴設備用の機器を収納するテレビ機器収納盤があります。
警報盤
受変電設備、排水ポンプなどの過電流(過負荷)・地絡(漏電)等の異常、及び水槽の異常水位等の警報を表示灯・ブザー等により管理者に知らせるためのものです。
ご要望により、Ni-Cd電池を搭載し、外部制御電源の消失後も警報を知らせる事が可能です。

監視制御システム

〜トータルシステムで実現するFA〜

製造ライン・プラント等の自動化・高信頼化に活躍するシーケンサ・パソコンによるシステムについて、
当社では昭和40年代からその開発に着手し、これまでに数多くの納入実績を誇り、お客様からは高い評価と信頼をいただいております。
システム全体をトータルで構築することにより、コスト・品質面でも最高のパフォーマンスを発揮させます。

ビル監視制御システム
都内 某合同庁舎 ビル監視制御システム
「状態監視」「電力監視・制御」「防災監視・制御」などの各種監視・制御から、トレンド表示、帳票表示、データ収集などの「データ管理」まで
中央の装置で一元管理しています。          
群管理システム
【受賞対象】:群管理システム
某不動産テクニカルサポートセンタ(ビル50棟を接続)ビル50棟の群管理システムをWeb対応システムで構築し、各ビル・施設を遠隔管理します。
LonWorks概念

監視システムの従来の問題点を解決/LonWorkシステムの特徴

  • オープン仕様
    ノウハウの共有
  • マルチベンダ
    ユーザーの選択肢拡大、競争による低コスト化
  • フラットなネットワーク
    LonTalk、Ethernet、遠隔監視、容易なモバイル操作
  • 容易な設計構築・メンテナンス
    ユーザー指導の設計構築が可能
  • 分散型制御システム
    ・機器内設置により中継盤が不要
    ・各機機関の配線は1ペアのみ
    ・各デバイスの独立制御
空調監視制御システム
確実な監視と報告帳票作成まで対応
RI使用施設に空調・排水設備用として納入した監視・操作盤です。
空気・水のRI値を計測し、監視・制御・記録を行なっています。
製造ライン監視制御システム
多岐に渡る複雑制御を確実に実現
製造ライン計装盤により複雑な自動制御が行なわれている食品加工工程の一部(原料配合ライン)です。
原子力発電所 (水処理プラント)
安全性・信頼性に優れた自動制御
自動制御盤により安全に運転されている水処理プラントの一部です。
火力発電所 (監視盤)
確実な監視・制御を実現
重要施設の監視・操作・制御を行なっています。 堅牢で高信頼性を確保する設計により構成されています。

ソーラーシステム

災害などによる停電発生時の備えとして、注目を集めているソーラー発電設備。
特に、病院など常に電気を必要とする施設では、発電システムによる電源確保は必須です。
当社では、大学やベンチャー企業、医師会と共同で、画期的なソーラー発電システムを開発しました。
このシステムは常用独立電源のため、停電の際も継続した電源供給が可能です。

WONDER POWER STATION

ソーラーパネルと、屋外設置も可能なバッテリーユニット、商用電源が停電しても継続して電源を自動供給するUPSで構成されるソーラーエコロジー防災システムです。
バッテリーユニットには、安全で長寿命なフルインターカレーションリチウムイオン電池を搭載。
画期的なソーラー充電技術と組み合わせることにより、従来方式の約1.4倍以上もの高効率充電が可能になりました。
また、UPSは常備蓄電量を任意に設定することができます。

詳しくは 「東和プロネッツ株式会社」のホームページをご覧ください。

WONDER STREAM CONTROLLER
独自インバーターコントロール省エネシステム

WONDER STREAM CONTROLLER

ワンダーストリームコントローラーは、電力料金が高騰する中、空調設備・ポンプなどでご使用されている電力の50%~80%削減する独自インバーターコントロールシステムです。

特徴

・インバーターコントローラーで最適制御
・電力使用量を把握
・フェールセーフ機能

詳細はリンク先のパンフレットを御覧ください。

導入実績

・大型ショッピングモール・ホテル・工場・病院 ほか・・・

「WONDER STREAM CONTROLLER 導入事例」のご案内

EcoCool
スーパーマーケット向け電力省エネシステム


「エネマネ事業者」に登録されています

古川電気工業株式会社は、経済産業省「エネルギー使用合理化事業者支援事業」及び「電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金」に関わる「エネマネ事業者」に登録されました。

登録事業者一覧(環境共創イニシアチブホームページより)

状況に応じた省エネ制御「EcoCool」
電力のピーク管理と制御への対応はお済みですか?
企業全体の省エネ・省コスト対策にお困りではありませんか?
環境に関する規制が年々厳しくなり、企業様には経営効率と環境対策の両立が一層求められています。

課題
・省エネ/CO2に関する規制強化(省エネ法、温暖化対策推進法など)
・CO2排出削減の実施と報告
・エネルギーコストの増大

EcoCoolシステムの特徴

カテゴリ単位の詳細な電力計測
・店舗主幹電力(デマンドグラフ含む)
・要冷/空調/照明単位の電力

制御に必要な温度計測
・店舗内外の温湿度計測
・代表ケース/チャンバーの温度

照明と空調を含めたデマンド制御
店舗内外の空調/照明/要冷を含めたトータル制御可能

安心で安全な要冷の省エネ制御
・コンプレッサ稼動時のピークカット
・霜取(デフロスト)グループ毎の同期化

※スーパーマーケット店舗で消費される電力のうち、最も比率の高い電力は要冷電力です。
当社では要冷電力の使用量に着目。独自技術によって、要冷電力削減を中心に店舗の年間使用電力量10%削減を実現させました。

「エネルギー使用合理化事業者支援事業」とは
事業者が計画した省エネルギーに関わる取り組みのうち、工場・事業所等における先端的な省エネ設備・システム等の導入である「省エネルギー効果・電力ピーク対策効果」。
「費用対効果」及び「技術の先端性」を踏まえて政策的意識が高いと認められる事業に対し、最大3分の1までの補助金が交付されます。
「エネマネ事業者」(エネルギー管理支援サービス事業者)とは

工場・事務所において導入された、省エネルギーに寄与する設備・システムや電力ピーク対策に寄与する設備・システムなどに対して「EMS」を導入し、エネルギー管理支援サービスを通じて工場・事務所ごとの省エネルギー事業を支援する者として「SII」に登録された事業者です。
「エネマネ事業者」のエネルギーマネジメントシステム(EMS)を導入し、エネルギー管理支援サービスを受けることで、最大2分の1の補助金が交付されます。

詳しくは、「一般社団法人 環境共創イニシアチブ」のホームページをご覧ください。

お問い合わせ
古川電気工業(株)システム事業部
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目2番14号 安岡ビル3F
TEL:03-5821-0491

ソーラーシステム、WONDER STREAM CONTROLLER、EcoCool等の製品に関するお問合せ、
システム導入による費用対効果シミュレーションなどの件お気軽にご連絡下さい。

パンフレット

BCP省エネ関連システムの詳細については、下記よりパンフレット名をクリックしご確認ください。