古川電気工業株式会社

WORK
モノづくりは、
責任感のリレーなんだ。

街の灯りをつくるという大仕事。一人で成し遂げることはできません。一つの部品に不具合があるだけで、何も動かない。建物に電気は通らない。営業、設計、製造、品質検査、生産管理、ネットワーク、研究開発…全員が責任感というバトンをつないでいくことで、建物の心臓はカタチとなっていく。モノづくりは、責任感のリレーです。それぞれがどんな想いでバトンをつないでいるのか、覗いてみてください。

WORK's List
街の灯りを、つくるまで。
1).営業

建設会社様や官公庁様がお客様です。建築する建物の情報や、配電盤を実際に設置する場所の情報などを聞き、どのような形式のものを納品するかまで考え、提案します。東北地方の案件だけではなく東京や大阪など、全国の案件も。お客様のご紹介や、以前製造したことのあるお客様から追加で案件をいただくことも多いです。

2).営業技術

お客様と製造部門の間に立ち、お客様の要望を満たしたスムーズな製品の納品ができるように、お客様と自社の各部署をつなぎます。設計、製造の知識や今まで製造したものの事例など、多くのことをお客様に伝えていくことが求められる仕事です。
※社員紹介:小野寺康典

3).設計

お客様のご要望に合わせて、一社一社オーダーメイドで設計します。配電盤の大きさや配置など一つひとつ違うため、設計の段階から、組立やすいように設計することも求められる仕事です。
※社員紹介1:今野篤社員紹介2:小林ゆう

4).生産管理

受注した案件の納期などを確認した後、どのように工場を動かすか決めていきます。一部のラインに仕事が偏りすぎることがないように、工場全体や営業状況を見ながら全体をどう動かしていくか、決める仕事です。
※社員紹介:菅谷憲太

5).製造

設計図面を確認しながら、自社工場で配電盤を組み立てていきます。ひとつのミスで配電盤は動かなくなる。ミスがないことが当たり前の仕事です。
※社員紹介:岡本歩

6).品質検査

製品のチェックをおこないます。1000ページほどある基準書を把握し、その基準を満たしているのか一つひとつ確認します。また、実際に動くかどうか、電気を通して確認もおこないます。ここが私たちの製品の品質を決めるところ。本当に細かいところまで、何度ももう大丈夫と思えるようになるまで、チェックをおこなう仕事です。完了後、納品となります。

7).ネットワーク

納品後に構築したシステムの保守、点検も担当します。また、2つ以上あるビルを一つの場所で管理できる群管理システムを作ります。ビル自体の効率化や、管理を円滑におこなうための部署です。
※社員紹介:松浦光

研究開発

社内の作業効率化をはかります。たとえば、設計の業務を効率化するためにはどうするか。社内の部署の声を聞きながら、ゼロから考え、仕組みをつくっていく仕事です。
※社員紹介:市川貴瑞

総務

会社全体の採用、経理、労務などをおこないます。数字の管理や人の採用だけではなく、働いている社員の声も聞きながら、業務改善や仕事の効率化の提案もします。会社全体を見る仕事ともいえます。
※社員紹介:山田敦彦

WORK's List
古川電気工業株式会社